おやつ作り
2016年05月05日
5月2~5日に柏餅作りをしました。
柏餅には昔から「家系が絶えない」「子孫繁栄」という意味が込められて作られていたそうです。
生地を練る時の水加減が難しく4日間で出来上がりはさまざまでした。それでもみなさん美味しいねと召し上がって下さいました。
端午の節句の願いで兜をかぶっていただきました。
2016年05月05日
5月2~5日に柏餅作りをしました。
柏餅には昔から「家系が絶えない」「子孫繁栄」という意味が込められて作られていたそうです。
生地を練る時の水加減が難しく4日間で出来上がりはさまざまでした。それでもみなさん美味しいねと召し上がって下さいました。
端午の節句の願いで兜をかぶっていただきました。