お餅つき
2016年12月28日
入居者の皆様とお餅つきを行いました。
寒い日でしたが、男性入居者に協力していただき、2臼お餅をつきました。
熟練の杵さばきできれいなお餅がつきあがりました。
お餅がつきあがったら、今度は女性入居者の出番です。
なれた手つきでお餅を丸めて、きなこ餅と、昼食のお汁粉用のお餅を作りました。
きなこ餅は、出来上がってすぐにみんなで美味しくいただきました。
つきたてのお餅はとても美味しく、おかわりをする方がたくさんいました。
お餅を食べて、元気に年が越せそうです。